メディア掲載
2014.04.29 住宅新報WEB
住宅新報さんにご掲載頂きました。 いつもお越し頂くのは編集長さん。 お忙しい合間を縫って、情報交換も兼ねてお越しくださりました! 今回は、不動産のポータルサイト内には異色の求人サイトの件(^_-) 総合トップには既に建設中の建物がっ、、、 不動産業界は今、非常に活気にあふれております。 そんな中、求人も多くある昨今。 様々なニーズにお応えするため、日々コンテンツの充実を図って参ります!
2014.04.23 週刊ビル経営
週刊ビル経営4/21号にて投資サイトにおける"コラム"が取り上げられました。 ビル経営さんは以前にも取材にお越し頂いたことがありますが、こちらの記者さんも熱心な方です。 ボイスレコーダー片手に、いつもニコニコ、うんうんと頷きながら話を聞いてくださいます。 コラムは第一回目の掲載が済み、現在第二回目の準備中です。 今後は、複数社のコラム掲載も考えておりますので、投資家の皆さま、楽しみにお待ちください! もちろん、不動産広場の投資にご登録の不動産会社さんに、直接お問合せ頂いてもOK! 各地でセミナーも開催されておりますので、勉強がてら行ってみるのもおススメです。 セミナーでしたら複数名で聞けるので、単独で営業を受ける心配はありません(笑) ちなみに、今回の取材時は、ビル経営さんの購読者である投資家さんなどから上がってくる声なども、逆にお伺いすることが出来、今後のサイト運営や企画立案の参考にもなりました。 こういった取材時のコミュニケーションの中にもヒントがいっぱいです。 これからも常にアンテナを張って、みなさんが利用しやすいサイトを目指してスタッフ一同頑張ります!
2014.04.21 全国賃貸住宅新聞
全国賃貸住宅新聞4/21号にて、不動産広場が取り上げられました(^_^) 先日、プレスリリースを見て取材にお越しくださり非常にご興味をもって頂きました。 有難うございます。 お越しくださったのは、お若いのに非常に熱心な記者さん。 沢山資料の詰まった重そうなカバンを背負って、時間の無い中、ぜひお話をお伺いしたい!とのことでした。 こういう取材は嬉しいです! やはり、業界紙の記者さんは色々な取材をされてらっしゃるでしょうし、情報も多く入るはずです。 そんな立場の方に、面白い試みですね!と言って頂けるのは作っている我々からすると非常に光栄な事。 また、頑張ろう!と思います。 今回、興味を持って頂いたのは「担当者検索」。 ”人”に視点をあてている、弊サイトならではの機能です。 あと数週間もすると、この「担当者検索」の内容もグレードアップ予定ですので、お楽しみに♪ そして、先日プレスリリースを配信させて頂いた「不動産広場 求人」。 間もなくです! 事前申し込みはすでに受付を開始しております。 ご興味ある不動産会社さま。どしどしお問合せください。 不動産に関わる皆さまがハッピーになりますように!
2014.03.04 リフォーム産業新聞
リフォーム産業新聞さんが取材にお越しくださいました。 実はこちらの新聞社さんは、昨年8月のプレオープン前に不動産広場の事をお話させて頂いていたのですが、まだリリースも出していない頃だったので、記事にはまだしないでくださいと控えて頂いておりました。 ただ、不動産広場のコンセプト含め非常にご興味を持っていただいており、正式オープンを目前にした今、お越し下さったのでした。 やはり、興味を持っていただけることは素直にうれしく思います(^_^) 加えて、住宅系の新聞社さんであれば、色々な情報がたくさん入ると思います。 その中で、不動産広場の中にキラリと光るものを見ていただけたのであれば、それは制作側としては本望です。 正式オープンまであと一カ月。 進化し続ける不動産広場を目指して、今後も頑張って参ります!
2014.02.03 週刊ビル経営
週刊ビル経営さんが取材にお越しくださいました! 今までにない、新たな不動産ポータルサイトとして注目して頂き、事務局としても嬉しい限りです。 ご担当者の方も熱心にこちらの話に耳を傾けてくださり、コンセプトやこれからの展望など、細かな部分まで取材して頂きました。 業界内の注目度の高さに驚いた反面、その分もっともっと良いサイトにしていこう!という気持ちもより一層強くなりました(^_^) プレオープン期間というところで、まだまだ準備中、構想中のコンテンツも多く、もどかしい部分もありますが、今後の不動産広場に期待して頂きたいと思います!
2013.12.13 Yahoo!ニュース
なんと!Yahoo!ニュースにまで掲載して頂けるとは!! ・・・ということで、住宅系メディアにとどまらず、一般の方が目にする機会の多いメディアに掲載頂いて有難うございます(^_-) これから、売買・賃貸・投資サイトともに、皆さんの不動産に関する知識アップに使っていただけるページをリリース予定です。 これらも、不動産広場ならではの目線・切り口でご紹介できたらと思っております。 ちなみに、不動産広場はネット屋さんではありません。 不動産業者に従事していたスタッフが企画・製作しておりますので、より皆様が本当に知りたい部分をご提供できるのでは、と思います(^_^)v
2013.12.13 住宅新報WEB
住宅新報社さんが取材にお越しくださいました! 以前に取材頂いた際に非常にご興味を持っていただき、正式オープンの日程が決まったことから改めて今後の展望など含めてお話しさせて頂きました。 こちらの新聞社は不動産業者向けの新聞なので記事目線が一般向きではありませんが、街の不動産業者さんに頑張っていただく事が、一般の方のメリットに大きくつながって参ります! なんと言っても、町の不動産業者さんはお宝情報の発信源!! 地域密着だからこその情報が多くあります。 不動産広場内の、「賢い不動産選びのコツ」ページをぜひご一読ください! ↓ ↓ ↓ ↓ 賢い不動産選びのコツはこちら
2013.12.13 朝日新聞デジタル
こちらは、初!朝日デジタルさんに不動産広場の記事が掲載されました! また、より一層、不動産広場のコンセプトとマインドが広がっていくと良いな~と事務局一同考えております。
2013.09.10 住宅新報WEB
住宅新報さんの9月10日号に掲載頂いた記事を、WEB版にも転載頂きました! 一人でも多くの方に知って頂き、良い形で不動産取引をお済ませ頂ければと思います(^_-)
2013.09.10 住宅新報9.10号
不動産広場は2013年8月にプレオープン致しました。 その際、住宅業界紙の中でかの有名な住宅新報さんに取り上げて頂きました! 不動産広場は、これまで皆さんがご利用されていた不動産ポータルサイトの中では異色です。 通常(と呼ぶのか?)のポータルサイトは、同じ物件が色々な会社の名前で募集されているのにお気づきでしょうか? これは、他社で募集している物件を色々な会社が顧客を呼ぶために広告として掲載しているのです。 ですので、必ず大元=オーナーさんから直接依頼されている不動産業者さんがいるのです。 不動産業界に身を置く人間であれば、自分の物件を探す際に必ず大元に直接接触します。 という事は、皆さんもその方が良いのです。 (もっと別の理由も沢山ありますが) でも、そのすべをご存じないのではないのでしょうか? 不動産広場に掲載されている全ての物件は、この大元の不動産業者による掲載です。 ですので、良質で豊富な情報がご提供できるのです。 不動産広場では、各業者さんに慣れないWEB上での物件説明を頑張ってご入力頂いております。 面と向かってしゃべれても、WEBでの紹介に四苦八苦されておりますが、出来うる限りの情報を、正確に、丁寧に、一軒一軒お届けできたら、、と思っております。











